一般生菌数(viable bacteria count)とは

一般生菌数(viable bacteria count)は、このようなときに。

一般生菌数に関する試験に関して、下記のようなご相談が多く寄せられています。

  • 食品の品質検査を検討している。一般生菌数はかならず設定するべきでしょうか。
  • 食品製造工程で注意をするべき点は?

食品検査はセットがお得です。おすすめ食品検査セットプラン一覧でご確認下する。

ご相談はお電話(027-253-1515 平日8:30から17:30まで)やメール(24時間)で受け付けています。
実施がお決まりの場合には、検査の流れ検査依頼書のダウンロードをご確認ください。

一般生菌数の検査

おもに食材や施設のふきとりが検査の対象になります。標準寒天培地と呼ばれる限られた栄養条件下のもと、好気的にある一定の温度条件下で発育する菌数を測定したもので、食品の取り扱い状態の可否などを調べるための最もオーソドックスな検査項目です。

一般生菌数の分布

食品の衛生学的品質を評価する衛生指標菌(汚染指標菌)の一つです。多量の生菌菌が存在した場合、その中に食中毒菌も存在するリスクがあります。一方で、生菌数が少ないからといって安全であるとは限りません。

微生物検査単項目
一般生菌数大腸菌群 E.coli(大腸菌)腸管出血性大腸菌O-157
サルモネラ黄色ブドウ球菌カビ・酵母セレウス
カンピロバクタークロストリジウム属菌数ウェルシュ菌腸炎ビブリオ
乳酸菌数リステリア好気性芽胞数総嫌気性菌

このページの先頭へ戻る