大腸菌(Escherichia coli)は、このようなときに。
大腸菌に関する試験に関して、下記のようなご相談が多く寄せられています。
- 〇〇加工食品の品質検査を検討している。大腸菌を検査するべきでしょうか?
- 大腸菌の検出があった。施設で予防衛生対策を練りたい。
- 新製品の食肉工食品を考えている。工程を検討したい。
- 大腸菌 E.coliが付着したことによる、食品の品質について影響
ご相談はお電話(027-253-1515 平日8:30から17:30まで)やメール(24時間)で受け付けています。
実施がお決まりの場合には、検査の流れや検査依頼書のダウンロードをご確認ください。
食品検査はセットがお得です。おすすめ食品検査セットプラン一覧でご確認下する。
大腸菌の検査
大腸菌群の中で44.5℃で発育して、乳糖を分解しガスを産生する菌群を糞便系大腸菌群といい、食品衛生法ではE.coliと表現しています。
食品の成分規格
食品が衛生的に取り扱われたか、病原菌汚染の可能性があるか否かを示し、安全性を評価する衛生指標菌と考えられており、食品衛生法では、乾燥食肉製品、生食用かき、加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱以外)などにE.coliが陰性または○○以下という成分規格が定められています。
大腸菌の分布
E.coliは、ヒトおよび動物の糞便に存在する確率が高く、自然界で死滅しやすいなどの理由から、食品中の存在は直接または間接的に比較的新しい糞便汚染を示すものと考えられています。
微生物検査単項目
一般生菌数 | 大腸菌群 | E.coli(大腸菌) | 腸管出血性大腸菌O-157 |
サルモネラ | 黄色ブドウ球菌 | カビ・酵母 | セレウス |
カンピロバクター | クロストリジウム属菌数 | ウェルシュ菌 | 腸炎ビブリオ |
乳酸菌数 | リステリア | 好気性芽胞数 | 総嫌気性菌 |